- 2019/11/27
カタリベ、旬のマーケティングトピックスを集めた雑誌「Contents Innovation」を創刊
株式会社カタリベ(本社:東京都新宿区、代表取締役:永瀬義将、以下カタリベ)は、SNS時代のコンテンツやマーケティング施策にフォーカスしたマガジン『Contents Innovation(コンテンツイノベーション)』を創刊し、11月27日(水)・28日(木)に東京国際フォーラムで開催するアジア最大級のマーケティングカンファレンス「アドテック東京2019(ad:tech tokyo 2019)」のカタリベブースにて、配布することをお知らせいたします。
- 2019/11/27
オプト、EC事業向けのデータフィード管理パッケージを提供開始
デジタルシフトをリードするInnovation Agency株式会社オプト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:金澤 大輔、以下オプト)が提供するデータフィードマネジメントツール「Feed Terminal(※1)」は、EC事業向けのデータフィード管理パッケージの提供を開始しました。
- 2019/11/26
博報堂、AIを活用した画像分析サービスとアーガイルのSNS画像・投稿内容抽出ツールを連携したサービス「Brand Style Analyzer」の提供開始
株式会社博報堂(東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)は、AIを活用してブランド世界観を検証する画像分析サービス(以下ブランド世界観分析サービス)を2018年10月より提供してまいりましたが、このたびアーガイル株式会社(東京都新宿区、代表取締役:岡安淳司、以下アーガイル)のSNS投稿データ抽出ツールと連携し、画像収集機能と投稿内容の分析機能を拡充した新サービス「Brand Style Analyzer」として新たに提供を開始いたします。
- 2019/11/26
テテマーチの「SINIS」、ユーザーの口コミや熱量を可視化するファンユーザー分析機能を実装したPROFESSIONALプランを提供開始
2019年10月に有料のSTARTERプランの提供を開始したInstagram分析ツール「SINIS(サイニス)」は、連携アカウント数が16,000件を突破しました。これまで、SINISは有料版のSTARTERプランでは自社アカウントの分析に加え、競合アカウントの分析機能を提供しておりました。ただ、現在の企業のマーケティング活動におけるInstagramの活用は自社アカウントの育成だけでなくUGCをはじめとした口コミや、熱量の高いユーザーとのコミュニケーションが重要視されています。そこでInstagram分析ツール「SINIS」に新たにハッシュタグの分析とタグ付けユーザーの分析の2つの機能を追 … Continue Reading →
- 2019/11/25
CCI、デジタルサイネージ広告市場調査を実施
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下CCI) は、株式会社デジタルインファクト(東京都文京区、代表取締役社長:野下 智之)と共同で、デジタルサイネージ広告市場(※1)に関する調査を実施しました。その結果、2019年のデジタルサイネージ広告市場規模は749億円の見通し(前年比113%)となり、2023年予測は、2019年比1.7倍の1,248億円となりました。
- 2019/11/23
サイバーエージェントの「Ameba」、スポーツに特化したブログメディア「アメスポ」をリリース
株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、運営するブログサービス「Ameba」において、スポーツ関連のブログに特化したメディア「アメスポ」を2019年11月21日(木)にリリースいたしました。
- 2019/11/22
Shirofune、広告主向け「サポートプラン」提供を開始
Google・Yahoo!・Facebookの広告運用自動化ツール「Shirofune(シロフネ)」では、ツール利用料+月額10万円(税抜)で専任スタッフから広告運用のサポートを受けながらShirofuneをご利用いただける広告主向け新プラン「サポートプラン」の提供を開始します。 https://shirofune.com/price/
- 2019/11/22
D2C・CCI・VOYAGE GROUPの3社、ドコモのデータとDataCurrentを活用したデジタルマーケティング事業で協業 〜共同プロダクト「PORTO for docomo Ads」を販売開始〜
株式会社D2C(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高橋 英行、以下D2C)と株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社サイバー・コミュニケーションズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:新澤 明男、以下 CCI)及び株式会社VOYAGE GROUP(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宇佐美 進典)は、株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が提供するデータとDataCurrent※1が保有するデータを活用したデジタルマーケティング事業を共同で推進してまいります。
- 2019/11/22
パブマティック、アプリ内広告の意識調査を実施
パブマティック株式会社(本社:米国カリフォルニア、共同創設者兼CEO:Rajeev Goel、以下、PubMatic)は、株式会社デジタルインファクト(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野下智之)と共同で、メディアバイヤーを対象に、2019年の国内市場のアプリ内広告の意識調査を実施しました。調査の結果から、国内のデジタル広告全体におけるアプリ内広告予算の割合は高い傾向にある一方、アプリ内枠におけるプログラマティック広告の媒体社の在庫品質(インベントリクオリティ)に対するメディアバイヤーの懸念が大きいことがわかりました。
- 2019/11/21
プライムナンバーの「trocco®」、Google&Facebookなどの主要広告サービスとサイボウズ「kintone」に対応開始
データ統合自動化サービス「 troccoⓇ」(トロッコ)などを提供する株式会社primeNumber(本社:神奈川県横浜市、代表取締役CEO 田邊雄樹 以下、プライムナンバー)は、この度「 troccoⓇ」に連携可能なサービス として、 「Google広告」、「Facebook広告」、「Yahooスポンサードサーチ」、「Twitter広告」といった主要広告サービスのほか、サイボウズ株式会社が提供する顧客案件管理クラウドサービス「kintone」への対応を開始致しました。これにより、企業は売上などの保有データに広告や顧客データ等を簡単に統合でき、より緻密な分析、判断を行うことが可能となります。 … Continue Reading →
- 2019/11/21
博報堂行動デザイン研究所、“情報をプールする”生活者を捉えるデジタル時代の行動デザインモデル「PIXループ」を開発
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸)の専門組織・博報堂行動デザイン研究所は、“情報をプールする”生活者を捉えるデジタル時代の行動デザインモデル「PIXループ」を開発いたしました。