ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

LINEヤフー、日本国内における「LINE Pay」サービス終了 25年4月末までに順次終了

Line pay
LINE ヤフー株式会社と LINE Pay 株式会社は、日本国内におけるモバイル送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」を 2025 年 4 月 30 日(水)までに順次終了することを発表しました。タイおよび台湾の「LINEPay」は、本サービス終了の対象外であり、サービスは継続されます。

本サービス終了の背景
LINE Pay は、LINE ユーザーなら誰でも簡単に始めることができる送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」の提供を、2014 年 12 月より日本国内にて開始しました。サービスの提供開始以来、オンライン・オフラインでの多様な決済手段の提供に加え、送金サービスやシームレスな本人確認サービスなどが幅広い層のユーザーに支持され、2024 年 5 月時点で国内登録者数は 4,400 万人を超えました。

2024 年 12 月には、「LINE Pay」のサービス提供開始から 10 周年という節目をひかえ、次の 10 年を見据えた事業の展開とユーザーへの提供価値を模索してきました。また、LINE ヤフーは、グループシナジーの拡大に向け事業を再編し、重複していた事業領域を一本化するなど金融領域において経営資源の選択と集中を進めてきました。

このたび、「LINE Pay」を取り巻く環境の変化や LINE ヤフーグループとしての最適な経営資源の配分などを検討した結果、国内の送金・決済サービス領域は「PayPay」に一本化し、国内における「LINE Pay」サービスを終了することとしました。なお、両社の提供サービスが重複するため、LINE Pay から PayPay 株式会社への事業譲渡は行わず、希望者への残高移行のみを実施予定です。また、一部事業については LINE ヤフーに継承します。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加