MIXI子会社チャリ・ロト、前代表らが約10億円の不適切な資金を受領 新たに従業員1名を懲戒解雇
2024.12.26
MIXI子会社で、競輪車券のインターネット販売を手がけるチャリ・ロトの前代表取締役、上田博雄氏と元従業員1人が、取引先から不適切な資金計約10億円を受け取っていたと発表しました。MIXIは10月、前代表らが不適切な資金のやりとりを行っていた疑いが生じたとして前代表を取締役から解任。外部の専門家らが調査していました。
調査報告書によると、前代表は2018年2月~24年10月の期間で3億5700万円、元従業員は19年3月~24年10月の期間で6億6800万円を受領していました。合計で10億2600万円になります。
本件疑義に関与したチャリ・ロトの前代表取締役については、2024年10月30日付で取締役を解任済。また、従業員1名については、社内規程などに基づき、本日(12月26日)付で懲戒解雇処分になりました。