ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

みずほ銀行とサイバーエージェントら、広告事業の開始に向けて業務提携

みずほ銀行
みずほ銀行、サイバーエージェント、フライウィールは、2024年1月に公表したマーケティングプラットフォーム事業に関する戦略的業務提携に基づき、同事業の一つである広告事業として、①デジタルサイネージ広告および②配送ダイレクトメールのサービス提供を開始します

① デジタルサイネージ広告
2023年11月に公表したみずほ銀行と株式会社INFORICH(代表取締役:秋山 広宣、以下「INFORICH」)との提携※2により、みずほ銀行のATMコーナーへ設置しているモバイルバッテリーシェアリング「ChargeSPOT」に搭載されているデジタルサイネージ上に、エリアの特徴に合わせた広告を配信します。これにより、お客さまはみずほ銀行のATMコーナーにて、有益な情報を受け取ることができます。

② 配送ダイレクトメール
広告主さまの商品・サービスをより適切なエリア/お客さまにご案内するサービスとして、複数のダイレクトメールサービスを提供します。
これにより、お客さまは、ご自身が住むエリアに見合った情報、またお客さま一人ひとりの興味・関心等を踏まえた最適な情報を受け取ることができます。

なお、上記サービスおよび上記に付随する広告のプランニング/効果に関する分析サービスを総称して、「Mizuho Insight Interactive LinX(呼称:Mi-Int LinX/ミントリンクス)」(以下「本サービス」)として提供します。

本サービスでは、みずほ銀行とサイバーエージェントのコーポレートカラーである「ブルー」と「グリーン」を調和したカラーである〈ミント〉を基調として、「〈ミント〉のように爽やかに、新たなつながりを生む広告体験を」を事業ミッションとして掲げています。このMi-Int LinXという名前にかけた思いをもとに、広告を受け取るお客さまにとって、豊かで実りある生活が実現するよう本サービスを共同で提供していきます。

今後も、みずほ銀行、サイバーエージェント、フライウィールの3社は、個人情報の保護を通じた更なる安心・安全な枠組みを構築しながら、お客さまのマーケティング高度化に一層応えることが可能なサービスの開発を行っていきます。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加