ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

電通デジタル、Instagramのアクティブユーザーをトライブ基点で分析するサービスを提供開始

電通デジタル

電通デジタルは、SNS上のユーザーを共通の興味関心・ライフスタイルを持つ集団“トライブ”で捉えることで、SNSマーケティングを高度化する独自の統合フレームワーク「Tribe Driven Marketing™(トライブドリブンマーケティング)」の仕組みを生かし、Instagram上のアクティブユーザーを“トライブ”という独自の切り口で分析する新サービス「Tribe Driven Marketing for Instagram」を開発・提供開始しました。

電通デジタルはInstagram上の投稿やアカウントの現状を分析し、戦略策定から運用方針の提案まで一気通貫で提供するための新サービス「Tribe Driven Marketing for Instagram」を開発しました。本サービスでは、Instagram上のアクティブユーザーの特性や興味関心で区分した“トライブ”という集団でとらえて分析する独自の手法によって、Instagramアカウントの投稿に反応しているアクティブユーザーの傾向などを可視化することができます。

本サービスを企業・ブランドのアカウントごとに適切にカスタマイズし活用することで、エンゲージメントだけではない観点での定量的なユーザー分析が可能となり、Instagramの最新アルゴリズムに即した、ターゲットに合ったコミュニケーションプランやクリエイティブを立案することが可能となります。

<「Tribe Driven Marketing for Instagram」概要図>

拡大画像:Tribe Driven Marketing for Instagramの概要図です。Instagramの投稿からアクティブユーザーを抽出し、共通の興味関心・ライフスタイルを持つ集団を指すトライブごとに分類、データの蓄積を行います。そのデータをもとに、アクティブユーザーの分析や、トライブを活用したプランニングまで行うことができるサービスとなります。

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加