CARTA MARKETING FIRM、VTuberなどを育成するバーチャルIPレーベル「KoERU」を始動
CARTA HOLDINGSのグループ会社で、マーケティング特化の事業を展開する株式会社CARTA MARKETING FIRMは、プロダクション事業「CARTA MARKETING PRODUCTION(カルタマーケティングプロダクション)」の第三弾として、バーチャルIPレーベル「KoERU(コエル)」を立ち上げました。レーベル「KoERU(コエル)」は、株式会社センプリおよび株式会社ハローとの共同プロジェクトとして、バーチャルプロデュースを行います。
共同プロジェクトのパートナーである株式会社ハローは、XR技術、生成AI、バーチャルヒューマンなどの開発を進め、技術的サポートを提供。同じくパートナーである株式会社センプリは、1000名以上のVライバーをマネジメントし、主要ライブ配信プラットフォームと連携しながら、VTuber・Vライバーの育成・プロデュースを担当します。
VTuber・Vライバーの活動は動画配信にとどまらず、オリジナル楽曲の提供やプロモーションを通じ、音楽アーティストとしての活躍をサポート。コラボレーション、ライブイベント、関連グッズの制作など、多岐にわたる活動を支援することで、幅広いフィールドでの活躍を推進します。
レーベル「KoERU(コエル)」について
「KoERU」の名称には、「二次元と三次元の垣根」「従来のVirtualマーケティング」を“超える”という意味が込められています。CARTA MARKETING PRODUCTIONは、レーベル「KoERU」を通して、VTuberを中心にライブ配信、バーチャルイベント、メタバースといった新しいデジタルエンタメとマーケティングを融合させ、次世代のVTuber育成やサポートを強化していきます。VTuberを活用したプロジェクトを通じて、より多くの人々にVTuberの魅力を伝えるとともに、彼らの活動の可能性をさらに広げていきます。