ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

LINEヤフー、「LINEドクター」のサービスを終了

2024.12.11

LINEドクター
LINEヤフーとLINEヘルスケアは、2025年6月10日(火)をもって、オンライン診療「LINEドクター」を終了します。また、併せて、「花粉症@LINEヘルスケア」など疾患啓発や治療継続に向けた「疾患啓発アカウント」も順次終了します。

オンライン診療「LINEドクター」は、ユーザーが最適な診療手段を選択できる世界を目指し、2020年12月に先行提供を開始しました。2022年12月には処方薬の配送サービスをスタートし、2023年10月には処方薬の受け取り方法に「登録薬局での対面受け取り」機能を追加するなど展開していました。

しかし、サービスを提供していくために最適な経営資源の配分を検討した結果、「LINEドクター」ならびに「疾患啓発アカウント」を終了することとしました。

なお、「LINEドクター」ユーザーには、LINEヤフーが属するソフトバンク株式会社のグループであるヘルスケアテクノロジーズ株式会社が提供する、『HELPOドクター』LINE公式アカウントを案内。「HELPOドクター」は、「LINEドクター」と同じくオンライン診療などさまざまな機能を提供。

■サービスの終了時期
【LINEドクター】
2025年3月10日(月):新規診療、服薬指導予約の停止
2025年5月9日(金)ごろ:診療の終了
2025年6月10日(火):全機能を停止

【疾患啓発アカウント】
2025年3月10日(月)に更新を終了するアカウント
・花粉症@LINEヘルスケア
・糖尿病@LINEヘルスケア
・関節リウマチ@LINEヘルスケア
・こどもの乾燥肌と痒み@LINEヘルスケア
・生理痛@LINEヘルスケア
・美容ラボ@LINEヘルスケア
・みまもりあ@LINEヘルスケア
・心不全@LINEヘルスケア
・美容医療@LINEヘルスケア


  • このエントリーをはてなブックマークに追加