サイバーエージェント、インバウンドマーケティングの研究専門組織を設立
2025.2.7

サイバーエージェントはインターネット広告事業において、世界的な観光需要の増加と多様化する旅行者のニーズに対応するため、インバウンドマーケティングの研究を行う専門組織「インバウンド消費行動研究室 」を新設しました。本研究室では、訪日観光客の考え方や行動を探る研究を行い、体験イベントや広告などを通じて国内の事業会社や地方自治体のみなさまのマーケティング活動の支援を行ってまいります。
■インバウンドマーケティングの研究専門組織「インバウンド消費行動研究室 」の活動内容
「インバウンド消費行動研究室」は、当社の研究組織「次世代生活研究所(※2)」の配下に新設しております。2019年に設置した「次世代生活研究所」では、Z世代をはじめとした次世代生活に関する研究のほか、研究内容を活用することで、企業のマーケティング施策立案を支援しております。これまで「次世代生活研究所」にて、実施してきた海外と日本の若者の生活様式の比較や、海外から日本に流れてくるトレンドについての知見などをインバウンド消費行動研究に活かすことで、より深い訪日観光客の研究・理解を行ってまいります。
なお、現在手掛けている研究は以下2テーマです。
1.東アジア圏の訪日観光客における日本旅行のトレンド調査
2.東アジア圏の美容意識・トレンド調査
旅行のトレンドのみならず、東アジア圏の文化や価値観なども研究することで、多面的視点から訪日観光客の理解を進めております。




さらに、インバウンド向け広告の商品開発からマーケティング戦略全体の立案と実行までを一気通貫で行う当社の専門組織「インバウンド事業本部(※2)」と連携を図ることで、マーケティングソリューションの開発も予定しております。