ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

トランスコスモス、機械学習の自動化・AIプラットフォーム「DataRobot」を提供開始

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝、証券コード:9715、以下、トランスコスモス)と、調査・分析専門の関連会社であるトランスコスモス・アナリティクス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:河野洋一、以下、トランスコスモス・アナリティクス)は、世界最先端の機械学習の自動化・AIプラットフォーム「DataRobot」をトランスコスモスのサービス部門・管理部門に導入し、それを使いこなすデータサイエンティストを100人以上育成する取り組みを開始しました。また、自社の成功事例や人材育成ノウハウを活用し、DataRobot Japanのリセールパートナーとして、お客様企業向けに関連サービスの提供も開始します。既に20社超の導入プロジェクトが進行しており、2017年度に1億円以上の売上を目指します。

全国のさまざまな現場にDataRobotを実装し、100人以上のデータサイエンティストを育成
トランスコスモスは、AI・機械学習は人間の仕事を奪う存在ではなく、人間と共存することで真価を発揮できる技術だと考えています。なぜなら、AI・機械学習は「勝手に賢くなる」わけではなく、人間が「賢くしてあげる」ことではじめて機能するからです。しかし、AI・機械学習を使いこなせるデータサイエンティストを採用・育成することは極めて困難であり、そのことが日本企業における「機械学習の民主化」を阻む要因となっていました。そこでトランスコスモスは、「機械学習の民主化」の担い手としてAI・機械学習推進室を新設し、「1本部1データサイエンティスト」プロジェクトを始動しました。まず、一般的なビジネスパーソンでも「レンジでチンする」感覚でディープラーニングなどの高度な分析ができる「DataRobot」を導入しました。そして、デジタルマーケティングやEC、コールセンターなどのサービス部門に加え、人事・総務・経理などの管理部門も含め、全国の現場から選抜した50人超の社員が既に専門研修を受講し、AI・機械学習を現場に実装する取り組みを始めています。

機械学習の自動化・AIプラットフォーム「DataRobot」を提供開始機械学習の自動化・AIプラットフォーム「DataRobot」を提供開始

具体的な活用事例としては、トランスコスモスが運営する通販ブランドである「日本直販」において、ダイレクトメール/カタログ配信のリストマネジメント業務にDataRobotを活用し、従来のデータサイエンティストが構築した予測モデルと比べて売上150%増、リスト管理業務工数50%カットという、想定を大幅に上回る成果をあげることに成功しています。

トランスコスモスでは、これらの成功モデルを全国に横展開するとともに、人材育成についても継続し、年度内に100人以上のデータサイエンティストを育成する予定です。

お客様企業向けにもDataRobot関連サービスの提供を開始

トランスコスモスは、自社だけでなくお客様企業における「機械学習の民主化」の推進についても支援します。「日本直販」や社内の人材育成で培ったケーススタディやノウハウを活用し、DatRobot JapanのリセールパートナーとしてDataRobot関連サービスを提供します。単にDataRobotを販売するだけではなく、トランスコスモス・アナリティクスの経験豊富なデータサイエンティストが、お客様企業での活用を念頭に置いたワークショップやトレーニングを行います。

さらに、機械学習に必要なデータベースの環境整備やDataRobotと外部システムとの連携については、トランスコスモスの独自DMPサービス「DECode(デコード)」や、デジタルデータを活用し広告・マーケティングからサポートまでをトータルで提供する「DECAds」シリーズ、各種アウトソーシングサービスと組み合わせ、統合ソリューションとして提供します。
詳細はこちらをご覧ください:http://www.trans-cosmos.co.jp/special/digitalmktg/decode.html


  • このエントリーをはてなブックマークに追加