ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

AnyMind Groupの「AnyTag」、生成AIで投稿画像などからインフルエンサーをレコメンドする機能を提供開始

2024.6.5

Anymind
AnyMind Group株式会社は、インフルエンサーマーケティングプラットフォーム「AnyTag」において、生成AIで投稿画像やキャンペーン情報から最適なインフルエンサーをレコメンドする新機能を提供開始しました。

・開発背景
AnyTagは、フォロワー数やエンゲージメントなどの定量データだけではなく、
インフルエンサーが投稿した画像や興味関心分野など、定性データも多く保有しています。
インフルエンサーの選定では、投稿スタイルや画像のクリエイティブといった数値化できないトーン&マナー(トンマナ)も重視される一方で、
インフルエンサーの検索に利用することは困難でした。このような課題に対し、
生成AIを搭載したことで、定性・定量データを活用したより精度の高いインフルエンサーの選定を短時間で行うことが可能になりました。

・新機能について
AnyTag上のチャット画面にブランドや商品の訴求ポイント、ターゲット層、
予算などのキャンペーン情報を入力するだけで、生成AIが最適なインフルエンサーを提案します。
また、画像をアップロードすることで、類似のトーン、画角、モチーフの投稿コンテンツを簡単に発見することもできます。
これにより、フォロワー数などの数字によるフィルタリングだけでなく、
投稿内容のトーンなどの曖昧な条件によるインフルエンサーの検索が可能です。
また、選定に必要な情報が不足している場合は、生成AIから追加の質問が来ます。
こうしたやりとりを通じて高品質なインフルエンサーの選定を実現します。

・AnyMind Group Managing Director, Product Development 竹本 龍司氏のコメント
今回のアップデートにより、AnyTagが保有する75万人のインフルエンサーデータのほか、
9,000件以上のキャンペーン実績データを用いて、より品質の高いキャスティングが可能になりました。
今後も、ブランド企業のマーケティング施策を力強くサポートできるようなプラットフォームの開発・提供に注力してまいります。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加