ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

博報堂、BeRealマーケティング支援サービスを提供開始

2024.12.9

BeReal

博報堂は、PEAKとBeReal SASとZ 世代に人気の写真共有アプリ「BeReal.」における企業向けマーケティング支援サービス「BeReal.Speak(ビーリアルスピーク)」の提供を開始ししました。

「BeReal.」は、1日1回ランダムな時間にアプリから通知が届くと、2分以内に写真や動画を撮影し、フィルターや加工のないリアルな姿を友達と共有する仕組みです。日本における月間利用者数(MAU)は430万人であり、利用者の97%が27歳未満という若年層特化型のSNSです。

「BeReal.Speak」は、「BeReal.」を活用したZ世代向けマーケティング活動のサポートを目的としたサービスです。企業のアカウント開設からコンテンツ企画・制作、効果測定までアカウント運用に必要なあらゆる業務、ブランドに最適なアカウント戦略を専門のクリエイティブチームが支援します。
「BeReal.」の持つユニークな特徴を最大限に活かした、革新的なマーケティングソリューションを提供いたします。また、ランダム通知というゲーム性を活かしたキャンペーンやクーポン配信、限定コンテンツ公開、リアルタイムイベントなどを設計することで、ユーザー参加型のプロモーションを展開し、ブランドへのエンゲージメントを高めます。
さらに、peakが得意とするコミュニティマーケティングのノウハウを活かし、「BeReal.」内でのクローズドコミュニティを構築することで、熱量の高いファンコミュニティを育成し、持続的な顧客との繋がりを築きます。

BeReal、博報堂、peakの3社によるサービスリリースは、国内広告会社において初※の試みとなります。3社は、「BeReal.Speak」の提供を通じ、Z世代のトレンドやニーズを踏まえたマーケティング活動の支援およびビジネス課題の解決に貢献いたします。
※BeReal.調べ(2024年12月現在)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加