ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

博報堂、宇宙ロボット開発のスタートアップ「スペースエントリー」に出資

2024.12.11

博報堂 宇宙
博報堂は、宇宙ロボット開発のスペースエントリーに出資しました。

博報堂は2012年に、宇宙航空研究開発機構(以下 JAXA)協力の下、宇宙から日本を元気にする「ひらけ宇宙プロジェクト」を発足しました。これまで、JAXA宇宙飛行士候補者の募集キャンペーンの支援や、国内外の宇宙関連団体と企業をつなぎ、国際宇宙ステーションやロケット等を活用したコミュニケーション企画・商品開発を実施してきました。現在も、JAXAや国内外の宇宙開発関連企業、⼤学などの協⼒を得ながら、さまざまな活動を⾏っています。

スペースエントリーは、宇宙分野での幅広い経験とネットワークを持ち、自社で宇宙ロボットを開発するほか、一般企業の製品やサービスを宇宙環境で適合させる技術支援をしています。2024年10月には、JAXAより「きぼう」自動実験システム(GEMPAK)業務の一部の受託が決定しています。本出資により、博報堂のクリエイティビティにスペースエントリーの技術力を組み合わせ、宇宙ビジネスに関心のあるクライアントに対しより専門性の高い提案を実施します。

スペースエントリー 会社概要

社名:スペースエントリー株式会社
代表取締役:熊谷 亮一
所在地:茨城県つくば市千現2-1-6
資本金:300万円
事業内容:宇宙環境において動作するロボットの開発、及びそれらに関するサービス事業
URL:https://space-entry.co.jp/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加