ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

fluct、代表取締役COOと執行役員CTOを新たに設置 COOは黒田 岳志氏・CTOは大渡 裕太氏

2024.12.17

fluct
CARTA HOLDINGSのグループ会社のfluctは、パブリッシャー業界のさらなる事業拡大を推進するため、2025年1月1日付で、代表取締役を2名体制とし、新たに代表取締役COOを設置します。併せて執行役員CTOを設置します。代表取締役COOには現取締役の黒田 岳志氏が就任し、執行役員CTOには大渡 裕太氏が就任します。

新代表取締役COO 黒田 岳志氏コメント
2016年よりfluctにジョインし、GoogleAdManagerのコンサルタントから自社プロダクトであるSSPを中心にした事業に従事してきました。私達は「パブリッシャーの未来を、パブリッシャーと創る」を掲げています。fluctの強みであるテクノロジーを駆使してパブリッシャーを起点とした広告ビジネスのさらなる発展と次なる事業を生み出せるよう、尽力してまいります。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

経歴
2009年:ネット系ベンチャー、デジタルマーケティング会社に入社
2016年:株式会社VOYAGE GROUP(現 CARTA HOLDINGS)に中途入社し、株式会社fluct GCPPコンサルタントやSSPプロダクト、アライアンスを担当
2022年:株式会社fluct 取締役 兼 アドプラットフォーム本部長・プロダクト開発本部長・パートナーサポート本部長に就任

新執行役員CTO 大渡 裕太氏コメント
これまで、エンジニアとしてSSP領域における事業開発に従事し、fluctの技術的成長に貢献してまいりました。「人にもっと、創造的な仕事を」というCARTA HOLDINGSのテックビジョンを共有し、技術の力で広告ビジネスの価値を高め、パートナーの皆様とともに業界全体の進化を牽引できればと考えています。私たちの取り組みが皆様のビジネスの発展に寄与できるよう、技術面での貢献をさらに深めてまいります。今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

経歴
2015年:株式会社VOYAGE GROUP(現 CARTA HOLDINGS)に新卒入社
2024年:株式会社fluct プロダクト開発本部の部長を担


  • このエントリーをはてなブックマークに追加