ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

西日本新聞メディアラボ、来店計測機能をリリース

image
西日本新聞メディアラボは、2024年12月18日より位置情報広告サービスLocAD+(ロカドプラス)に来店計測機能などを追加したアップデート版のサービス提供を開始しました。店舗Wi-Fiを用いた来店計測サービス「LocAD+ Visit」で実店舗への来店者数が計測可能となり、エリアマーケティングの最適化が図れます。

<アップデートの特徴>

1,来店計測サービス「LocAD+ Visit」を提供開始

2,興味関心ターゲティング(位置情報版)メニューの地点カテゴリーを刷新

3,SmartNewsのインフィード広告枠の買い付けを強化

4,TVerのCM動画制作サービス×広告配信のパッケージ商品を提供開始

【LocAD+ Visitの主な計測機能】
①ターゲティング地点の来店計測・分析

②クリエイティブ別の来店計測・分析

③デイリーレポートの来店計測・分析

2, 興味関心ターゲティングメニューの地点カテゴリーを刷新

月間2,600万UUの位置情報データから独自の地点リストを整備。興味関心カテゴリーは40種類以上、地点カテゴリーは10種類に拡充し、より細かいターゲティングが可能となりました。

3,SmartNewsのインフィード広告枠の買い付けを強化

ニュースアプリユーザー数No.1のSmartNewsをはじめとするニュース記事枠などに広告掲出されるインフィード広告枠の買い付けを強化しました。LocAD+経由でSmartNewsトップ枠に広告が掲出できます。その他、ユーザーの使用頻度の高いビジネス・生活系アプリのインフィード広告枠にも掲出されます。

4,TVerのCM動画制作サービス×広告配信のパッケージ商品を提供開始

国内最大級の見逃し無料配信動画サービスTVer(ティーバー)に特化した、AIを活用したリーズナブルなCM動画制作サービスを開始しました。これによりTVCM素材をお持ちでない企業様も低価格からTVer広告を実施いただけます。

位置情報データを用いた狭域なターゲティングを得意とする「LocAD+」と、地上波テレビCMと同質の品質を持つ安心・安全な番組コンテンツへの広告配信ができる「TVer広告」をミックスした施策が、ブランド認知向上に高い効果を発揮するエリアマーケティング施策として好評を得ています。

※LocAD+の位置情報データを活用したTVer広告への配信も実施できます。

※AIナレーション付きCM動画制作費:¥100,000~(税抜)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加