スマートニュース、位置情報広告 「地点半径ターゲティング」の提供開始
2025.6.19
スマートニュースは、ニュースアプリSmartNewsに配信できる位置情報広告の新プロダクトである「地点半径ターゲティング」の提供を6月19日に開始しました。
「地点半径ターゲティング」は、管理画面の地図で市区町村や任意の地点を選び、半径を入力することで配信エリアを指定できます。高精度の位置データを活用し、その範囲を実際に訪れた、または生活拠点と推測されるユーザーへ広告を配信。Webでの成果計測にも対応し、商圏内の認知拡大から来店促進まで一貫して支援します。
独自の位置情報により、SNSや広告ネットワークでは届きにくい特定エリアに関わりを持つ人にもリーチ可能で、広告はニュース記事と同じ画面に掲載されるため、信頼性の高い情報を求めるユーザーへ、企業やブランドのイメージを保った訴求が可能です。7月からは「セルフサーブ型広告」の新機能にも対応し、広告主が配信設定や予算を即時に調整できる柔軟な運用が実現します。