ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

博報堂DY HD、市場構造把握からペルソナ策定までをAIで自動化したツールの全社活用開始

クラスタ

博報堂DYホールディングスは、AIを用いて市場構造把握からペルソナ策定までを自動化するクラスタ&ペルソナ生成ツールの実証実験を2023年11月から開始し、複数の実務利用を通じて有用性を確認しました。今後、本ツールを全社的に活用することで、クライアント企業のマーケティング支援の高度化を実現します。

■独自開発ツールで市場構造把握からペルソナ策定までを自動化
このような背景のもと、博報堂DYホールディングスでは、市場構造把握からペルソナ策定までを自動化する、AIを活用したクラスタ&ペルソナ生成ツールを独自に開発しました。本ツールでは、購買ログデータおよび博報堂DYグループ独自の生活者意識調査データを活用することで、データに基づいた生活者の潜在的なニーズを明らかにすることができます。クラスタ生成ツールでの実証実験は2023年度から社内にて開始しており、複数のクライアント企業における実利用・提案における実績から、本ツールの有用性を確認しました。また、ペルソナ生成ツールは、2024年9月から社内における実証実験を開始しております。これら2つのツールの更なる活用を通じて、定量調査やクラスター分析といったこれまで多くの費用と工数がかかっていた博報堂DYグループ全体のマーケティング業務を効率化することにより、クライアント企業への支援の高度化を実現します。

<「クラスタ生成ツール」概要>
任意の商品・ブランドを選択することで、それらの商品・ブランドが属するカテゴリーを横断した市場全体の分析、各カテゴリー内でのターゲット分析を博報堂DYグループ独自のモデルにより自動で行うことが可能です。市場全体を購買傾向と意識特徴を基に似通った生活者をグルーピングすることで、各ブランド購入層のデモグラ構成、意識特徴を把握することが可能です。


クラスタリング設定条件の入力イメージ

クラスタリング結果イメージ

<「ペルソナ生成ツール」概要>
「クラスタ生成ツール」から出力された各クラスタ分析データを使用し、各クラスタのペルソナシートを自動生成するツールです。調査回答率の並び替えやペルソナ画像生成までを自動化しており、ユーザーはボタン操作と簡単な情報入力だけでペルソナを作成することができます。
ペルソナシートの文章やペルソナ画像は生成AIによって自動生成されます。生成される文章や画像は各グループのデモグラフィック特性や意識特性を反映しているため、ペルソナのイメージに適した画像が生成可能です。これにより、これまでのペルソナ作成の業務を効率化することが可能です。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加