エイチーム、経済ニュースメディア運営のストレイナー社を2.4億円で買収
エイチームは、経済ニュースメディア「Strainer」や上場企業財務データベース「Finboard」を運営する株式会社ストレイナーの発行済株式の100%を取得し、連結子会社化することを発表しました。取得額は2.4億円です。
エイチームは2024年9月6日に発表した「エイチーム 中期経営計画(FY2025-FY2028)」に基づき、WEBマーケティングコンサルティングやWEB広告代理店等の法人向けマーケティング支援領域を新たな戦略の核とし、事業シナジーを創出できるサービスをM&Aにより取り込む方針を掲げています。今回のストレイナー社の子会社化は、デジタルマーケティングサービスの拡充を目的とし、2026年7月期以降のさらなる業績成長を見据えたものです。
ストレイナー社は「未来をつくる人に貢献する」をミッションに掲げ、若手ビジネスパーソンをターゲットとした経済ニュースメディア「Strainer」及び上場企業財務データベース「Finboard」を運営しています。これらの事業を通じて、若手優秀層を中心に約3万人のアクティブユーザーとの接点を持ち、有料経済メディア市場において「若手ビジネスパーソン向け」、「成長産業特化」というニッチポジションを確立しています。
エイチームは、複数の市場で比較サイト・情報メディアを運営しており、法人顧客を多く抱えています。今回のM&Aにより、未開拓の経済メディア市場への進出を図り、新たな法人顧客の獲得を目指します。また、エイチームグループのリソース及び集客ノウハウを活用することで、ストレイナー社単体の収益拡大も見込んでいます。
エイチームとストレイナー社の連携により、デジタルマーケティング分野でのさらなる成長が期待されます。