ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

Hakuhodo DY ONEとBitStar、シニアインフルエンサーに特化したマーケティング支援サービスを開始

ぐらんふるえんさーず

Hakuhodo DY ONEは、「令和シニア研究所」の活動の一環として、BitStarと協業し、シニア世代のインフルエンサーに特化したマーケティング支援サービス「グランフルエンサーズ(The Granfluencers)」の提供を開始しました。

近年、世界的に「グランフルエンサー」※1という新たなインフルエンサー層が注目を集めています。特に米国では、ライフスタイルやファッションなど幅広い分野でシニア世代のインフルエンサーが台頭し、SNSを中心にその影響力が拡大しており、デジタル時代において世代を超えた新しいムーブメントとなりつつあります。グランフルエンサーの活躍は国内でも広がりをみせており、当社の独自調査では、2027年までにインフルエンサー全体の約20%がグランフルエンサーとなると予測されています。

こうした背景から、企業におけるシニアマーケティングの重要性はますます高まっています。しかし、現状のシニア向け施策は依然としてマスメディア中心の従来型が主流で、デジタル領域の展開が十分に進んでいないのが現状です。また、SNSを中心に活動するグランフルエンサーの活用は、シニア層との新たなデジタル接点を生み出す有効なマーケティング手法として注目される一方で、その導入施策は広く普及されておらず、課題も多く存在しています。特に、グランフルエンサーの多くが個人で活動するケースが多いため適切なキャスティングが難しく、若年層のインフルエンサーを活用する場合と比べて施策の実現が複雑化する傾向にあります。

そこでこのたび、当社の「令和シニア研究所」では、インフルエンサー施策において豊富な実績と知見を持つBitStarと協業し、グランフルエンサーに特化したマーケティング支援サービス「グランフルエンサーズ(The Granfluencers)」の提供を開始しました。本サービスでは、グランフルエンサーの選定から、効果的なマーケティング戦略の立案・実行まで、一貫して支援をおこないます。また、シニア層に特化したインフルエンサーネットワーク※2を共同で構築したことで、より多様なグランフルエンサーの活用を可能にする体制を整備し、その取り組みを拡充しました。これにより、シニアマーケティングの新たな可能性を切り開き、デジタル領域での施策をさらに推進する基盤を構築してまいります。

「グランフルエンサーズ(The Granfluencers)」について

主な支援内容

  1. 調査・分析に基づいたターゲット選定
    商品・サービスに関する調査をおこない、顧客のインサイトやセグメントを分析します。その結果をもとに、適切なターゲットを選定します。これにより、シニア層が持つ多様なニーズや価値観を正確に把握し、より効果的なマーケティング戦略の立案が可能となります。
  2. メディアプランニング
    「令和シニア研究所」の知見と実績を活用し、シニア世代・インフルエンサー・デジタルメディアの観点から最適なプランを提案します。これにより、従来のマスメディア中心の手法では難しかったシニア層との双方向のコミュニケーションやデータ分析が可能となります。その結果、より深い関係性の構築や継続的な購買行動の促進が期待できます。
  3. クリエイティブコンセプトの開発
    博報堂DYグループの原点である「生活者発想」を基軸に、「令和シニア研究所」が専門的におこなうデジタル行動やインサイトの調査を活用し、ターゲットに最適なクリエイティブコンセプトを開発します。これにより、シニア層のリアルな生活シーンや価値観に寄り添った、共感性の高いメッセージを発信することが可能です。その結果、商品・サービスへの自然な理解促進や購買検討の後押しが期待できます。
  4. インフルエンサーの選定・キャスティング
    インフルエンサー施策において「誰をキャスティングするか」は成功への鍵となります。シニア世代に特化したインフルエンサーネットワークを活用し、商品・サービスの特性や訴求ポイントに最適なグランフルエンサーを選定し、提案します。これにより、ターゲットに響く説得力のある情報発信が実現し、高いエンゲージメント率の獲得につながります。
  5. クリエイティブ制作
    インフルエンサー施策におけるクリエイティブ制作では、インフルエンサーの個性や発信する文脈に寄り添った表現が重要です。当社とBitStarの知見をかけ合わせることで、生活者がより共感しやすいコンテンツを生み出し、商品・サービスの価値を効果的に届けることができます。企業のメッセージとインフルエンサーの魅力を最適なかたちで組み合わせることで、視聴者の心に響くクリエイティブを実現します。

サービスの特長

  • シニア層に特化したデジタルマーケティングに関するナレッジ活用
    デジタル時代のシニア像を分析・研究するマーケティング組織「令和シニア研究所」だからこそ、シニア層に対する最適なコミュニケーションプランの提案が可能です。
  • 著名なグランフルエンサーとのネットワーク拡大
    最大約90万人規模のフォロワーを抱える著名インフルエンサーをはじめとしたキャスティング提携をおこない、国内最大級のネットワークを構築しています。なお、今後もネットワークの拡大を予定しています。
  • 豊富な実績に基づいたキャスティング力
    国内外合わせて250万件を超える日本最大級のインフルエンサーデータベースを保有し、国内では75.7万件のインフルエンサーネットワークを持つBitStarとの協業により、豊富な実績を活かした的確なキャスティングが可能です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加