ユナイテッド、25年3月期は投資事業失速で減収減益 約5割の減益
ユナイテッドの25年3月期売上高は、12,035,735千円(前年同期比4.3%減)、営業利益は2,646,466千円(前年同期比45.5%減)、経常利益は2,577,207千円(前年同期比46.6%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,480,452千円(前年同期比37.4%減)となりました。
① 投資事業
シード/アーリーステージを中心としたスタートアップ企業への投資等を行っております。当連結会計年度は、保有有価証券の売却量が前期比で減少したこと等により、売上高は4,974,755千円(前年同期比25.0%減)、セグメント利益は3,907,427千円(前年同期比34.0%減)となりました。
② 教育事業
オンライン教育事業を運営するキラメックス㈱、スマートフォン向けアプリ開発事業を運営する㈱ブリューアス及び個別指導学習塾事業を運営する㈱ベストコにより構成されております。
当連結会計年度は、オンラインプログラミングスクール「テックアカデミー」の受講者数が減少した影響及び㈱ブリューアスの開発案件数の減少により、売上高は1,781,013千円(前年同期比0.7%減)、セグメント損失は438,585千円(前年同期はセグメント損失33,911千円)となりました。
③ 人材マッチング事業
スカウト送信代行、採用支援等のRPO(採用代行サービス)事業、人材紹介事業を運営するユナイテッド・リクルートメント㈱(2024年7月1日付でイノープ㈱から商号変更)及びデザイナー特化型マッチング事業を運営する㈱リベイスにより構成されております。
当連結会計年度は、人材紹介事業・デザイナー特化型マッチング事業の成長及び前期に実施したのれんの減損処理によりのれん償却費が減少した影響等により、売上高は662,019千円(前年同期比28.0%増)、セグメント損失は155,828千円(前年同期はセグメント損失421,045千円)となりました。
④ アドテク・コンテンツ事業
ウェブ広告領域における広告プロダクトの運営や、スマートフォン向けアプリやウェブサイトを通した様々なサービスを提供しており、ユナイテッドマーケティングテクノロジーズ㈱、フォッグ㈱及び㈱インターナショナルスポーツマーケティングにより構成されております。
当連結会計年度は、フォッグ㈱の主力事業であるオンラインくじの成長により、売上高は4,622,338千円(前年同期比26.9%増)となりましたが、コンテンツ事業の原価増及びアドテクノロジー事業における取扱高の減少等の影響により、セグメント利益は323,891千円(前年同期比11.5%減)となりました。