- 2016.2.10
2016年2月上旬 プログラマティック取引・DMP関連トピックまとめ
ウォールストリート・ジャーナル、「デジタル型編集局」へ組織改造
http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/wsj-change_b_9128700.html
広告団体のANAと4Aが、広告の透明性に関する統一ガイドラインを策定へ
http://adexchanger.com/ad-exchange-news/ana-4as-clash-media-transparency-guidelines/
IBM、1週間に3社のエージェンシーを買収
http://adexchanger.com/agencies/ibm-acquires-third-agency-in-a-week-extends-commerce-expertise/
Google、アプリインストール向けの広告を本格的に開始
http://www.thedrum.com/news/2016/02/02/google-launches-app-install-features-doubleclick-counteract-facebook-s-rising-mobile
ノルウェーのプログラマティック広告事業
https://www.exchangewire.com/blog/2016/01/29/programmatic-in-the-nordic-markets-a-view-from-inside/
米ヤフー、社員の15%削減 携帯端末・動画に経営資源集中
http://adexchanger.com/ad-exchange-news/yahoo-lay-off-15-cost-cutting-push-will-entertain-sale-core-business/
ユーザーに最適な広告を自動で生成。CVR約2倍を実現するCriteoのリタゲ広告
https://netshop.impress.co.jp/node/2558
グローバル市場へ!日本企業の最新動向:マイクロアド、シンガポール子会社がマレーシアに拠点を開設
http://www.exchangewire.jp/2016/02/04/news-matome-overseas-expansion-jan2016/
Linkedin、アドネットワークを12ヶ月でクローズを発表
http://adage.com/article/digital/linkedin-shuts-ad-network-12-months-opened/302559/
運用型広告コンサルタントはテクノロジーと人の翻訳家?
http://ad-ron.jp/?p=10413