オープンエイトと凸版印刷、動画作成サービスの共同開発で業務提携
オープンエイトと凸版印刷は、様々なビジネスシーンで動画コンテンツを活用したいという企業ニーズの高まりを受け、オープンエイトの提供するインハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN (ビデオブレイン)」を活用した新たな動画作成サービスの開発に向けて、業務提携を締結しました。
取り組みの第一弾として、インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」を活用した動画コミュニケーションサービス「movring (モブリン)」を凸版印刷の取引先に向けて2020年12月より提供を開始します。凸版印刷が持つ企画制作ノウハウや印刷物の制作素材に、オープンエイトが持つ動画編集クラウドサービスを始めとする動画テクノロジーを掛け合わせることにより従来の印刷資産に新しい付加価値を創出。高品質でスピーディ、そしてリーズナブルな動画コンテンツ作成を実現し企業の情報発信を支援して参ります。
<<本提携の背景>>
COVID-19の拡大により企業と生活者の接点はこれまでに増してオンラインへ移行しています。それに伴い、これまでチラシやカタログなど印刷物として流通していた多くの情報も、SNSやアプリなどのオンラインコミュニケーションにフィットするよう形を変えて生活者のもとへデリバリーされるようになりました。また、高速化する通信環境やデバイスの多機能化を受けて、より多くの情報を効果的に伝達できる動画が注目され、企業での動画活用ニーズが拡大しています。
オープンエイトと凸版印刷は、凸版印刷が持つ印刷メディアの企画制作のノウハウと、AIのサポートで動画コンテンツを簡単に作成できる動画編集クラウド「Video BRAIN」を組み合わせ、短時間で高品質な動画コンテンツを作成・配信が提供できる動画コミュニケーションサービス「movring」を共同開発し、凸版印刷の取引先に向けて提供を開始します。更に、凸版印刷が運営する素材データベースとの連携や、動画自動生成技術を用いた新サービスの開発等を目指すべく業務提携を締結しました。
<<提携内容>>
①「Video BRAIN」を活用した新サービス「movring」の提供
印刷物の制作素材を「Video BRAIN」でスピーディーに動画コンテンツとして作成し、オウンドメディアやSNS、そしてサイネージ展開までをワンストップで提供する動画コミュニケーションサービス「movring」を2020年12月より凸版印刷の取引先に向けて提供します。
テキストデータから日本語や外国語の流ちょうなナレーション音声を、短納期・低コストで作成するサービス「おまかせアナウンス®」(※1) や、日本の魅力を伝える高品質4K映像コンテンツライブラリー「Meet Japan!®」など凸版印刷が提供するサービスと組み合わせることもでき、用途に応じた動画コンテンツの作成が可能です。
また、凸版印刷を通じた「Video BRAIN」の提供も進め、企業における動画の内製と凸版印刷による制作との両面で動画の活用を支援して参ります。
※1 「おまかせアナウンス®」の日本語の合成技術には、株式会社エーアイが提供する音声合成ソフト「AITalkⓇ 声の職人Ⓡ(えーあいとーく こえのしょくにん)」を使用しています。
②凸版印刷が運営するデータベースとの連携
「Video BRAIN」と凸版印刷が運営するデータベースとを連携させて制作工程のスピードアップを図るほか、オープンエイトが提供する「動画自動生成API」ともデータベース連携を行い、大量の動画コンテンツを自動生成できるサービスの提供を予定しています。