Supership、アプリマーケティングを加速させるアプリ広告主向けアドプラットフォーム「AppAmore」の提供を開始
Supership株式会社(以下、Supership)は、Supershipがこれまで蓄積してきたアプリマーケティングの知見やノウハウを活用し、独自の配信・運用ロジックを最大限に組み込んだアプリ広告主向けアドプラットフォーム「AppAmore(アップアモーレ)」の提供を、2018年1月23日より新たに開始いたしました。
「AppAmore」は、Supershipの保有する広告配信プラットフォーム「ScaleOut DSP」とSSP「Ad Generation」の開発や運用により蓄積した高度な広告配信・最適化ロジックをもとに、アプリマーケティングの技術や知見を活かして新規開発した、アプリ専門の広告主向けアドプラットフォームです。
これまで培ってきた高精度な効果予測ロジックによる最適化エンジンを、CPI※1やROAS※2などのアプリマーケティング向けの指標に合わせてチューニングすることで、とくに、「新規インストール獲得」と「既存ユーザーのリテンション」において、それぞれ以下にあげた強みを持っています。
新規インストール獲得
動画を中心に充実したアプリ向けの広告配信在庫とフォーマット
動画リワード、動画インタースティシャル、動画ネイティブフォーマット、縦型動画など、動画フォーマットによる広告配信を強化。従来のアプリ面におけるバナー広告やインフィードなどの広告配信在庫も多数保有しており、キャンペーンに合わせた効果的なアプリプロモーションを支援します。
既存ユーザーのリテンション
きめ細やかなセグメント設計と配信
主要アプリ計測ツールとのリアルタイム連携により、ユーザー離脱後の経過日数や、課金の有無など、広告の出稿目的やKPIに合わせて細やかなセグメント設計と配信が可能。クライアントのマーケティング戦略に寄り添った運用によりユーザーのLTV※3向上を支援します。
さらに、アプリ面に対してのアドフラウド対策※4ソリューションの搭載など、機能面においても更なる拡充を予定しています。
Supershipは今後も「AppAmore」において、自社のDSP・SSPなどでのアプリプロモーション実績をもとに、アプリ向けの最適な広告配信環境を提供するため、さらなるサービス拡充に努めてまいります。
※1:CPI(cost per instal:1ユーザーの1インストールあたりの広告費用)
アプリケーションをダウンロードし、インストール・起動するまでの広告単価
※2:ROAS(Return On Advertising Spen:投資対効果)
投資した資本(ここでは広告予算)に対してどれだけの利益が得られたのかを測るための指標
※3:LTV(Life Time Value:顧客生涯価値)
ユーザー1人が該当サービスにおいて利用開始から終了までに支払った合計金額
※4:アドフラウド対策
botなどを使い無効なインプレッションやクリックによって広告費用を騙し取る不正広告などへの対策