ナイル、アプリユーザー獲得支援「NYLE TRIDE」の提供を開始
2023.9.5

ナイルは、アプリユーザー獲得商材「NYLE TRIDE」の提供を開始しました。独自のアドフラウド対策で広告詐欺を防ぎ、広告効果の最大化を実現します。
■守りと攻めのアドフラウド対策「NYLE TRIDE」とは
広告詐欺(アドフラウド)は、広告主の投資を無駄にし、マーケティング効果を低下させる大きな課題で、その被害総額は年間800億ドル以上※と言われています。
※引用元:Adjust「2023年のモバイルアドフラウド対策」
ナイルは、徹底的なアドフラウド対策で広告詐欺から広告主を守り、獲得効果の最大化を実現するため、「ピタッとROAS」から進化した「NYLE TRIDE」の提供を開始しました。
サービス概要:
NYLE TRIDEは、広告詐欺に対する包括的な対策を提供しています。不正なクリックやインストールを防ぐためのブロック技術とブラックリストを使用し、広告効果を最大化します。配信先は最適化され、国内外の提携が随時拡大しています。さらに、複雑な手続きや調整を代行し、運用時のコストと手間を削減します。
進化したポイント:
・不正対策の強化(95 %の不正トラフィックをブロック)
・配信ボリューム拡大(アプリの特性やKPI等に応じて適切な出稿先を最適化)
・対応工数削減(複雑な手続きは弊社が代行、計測URL発行から配信開始まで最短2営業日)
・運用効率改善(広告効果は掲載面ID単位で分析、効果の良い掲載面への配信を強化)
特徴:
- 独自蓄積のブラックリストや、確かなブロック技術で、不正なクリックやインストールを徹底排除。不正判定された場合の広告料金はいただきません。
- 配信先は、広告効果と獲得件数に応じて最適化。国内外の掲載媒体・配信NWの提携は随時拡大中。今までリーチ出来なかった配信先がきっと見つかります。
- 海外NW広告利用時に発生する、複雑な手続きや調整もNYLE TRIDEが代行。運用時にかかる対応コストや手間も削減します。
- 広告効果は掲載面ID単位で分析するため、ピンポイントに効果を最大化。運用効率にスマートな改善をもたらします。