ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

地域新聞社、新代表取締役社長に細谷佳津年氏が就任

2024.2.7

地域新聞

地域新聞社は、現在、社外取締役の細谷佳津年氏が代表取締役社長に就任することを発表しました。現職の山田旬氏は顧問に就任しました。

細谷佳津年氏経歴
1990 年4月国際興業㈱ 入社
2002 年9月㈱ギャガ・コミュニケーションズ(現 ギャガ㈱)入社
2003 年6月生駒シービー・リチャードエリス㈱(現 シービーアールイー㈱)入社
2006 年4月同社 財務経理部⻑
2009 年9月㈱エー・ディー・ワークス 入社
2011 年6月同社 取締役 CFO 兼 経営管理部⻑
2014 年6月同社 常務取締役CFO 兼 経営管理部⻑
2018 年7月同社 常務取締役CFO兼 エクイティ・アドバイザリー室⻑
2020 年4月㈱ADワークスグループ 常務取締役CFO
2022 年3月同社 専務取締役CFO(現任)(重要な兼職の状況)㈱エンジェル・トーチ 代表取締役社⻑A.D.Works USA,Inc. Director CFO, Scretary

細谷佳津年氏コメント
この度代表取締役社⻑を拝命いたしました、細谷佳津年でございます。社⻑就任にあたり、皆様にご挨拶を申し上げます。
地域新聞社は、その社名から想像ができますように、千葉県を中心にフリーペーパーを配布している企業であります。そして、その主要な収益源は、フリーペーパーに掲
載する広告料と、折込みチラシ受注料金であり、社会や資本市場からもそのような見方が定着しています。

しかし、同時に別の切り口から当社を眺めると、社会や資本市場では、未だ認識されていないこんな側面があることも大きな事実なのです。

当社は、千葉県・茨城県のおよそ約 170 万世帯(25 市2町)に毎週プッシュ型で新聞を届けることを実施している企業です。そして事実として、その 170 万世帯が当社からの情報提供を受け入れ、2,500 人近い配布スタッフ(当社では親しみを込めてポスメイトと呼んでおります。)を確保している、という企業でもあるのです。

これを、当社の「アセット」(企業資産)として定義するならば、私は、現在の日本において、この規模、配布頻度において比肩しうる企業の存在を他に知りません。その意味において、当社は唯一無二ともいうべき希少な「アセット」を保有している企業であると言うことができ、更に言うならば、同様の「アセット」の構築を、これから実現しようとする企業が現れるとはおよそ考え難く、巨大な参入(移動)障壁が存在している状態ということができると思います。

そこで、私が申し上げたいのは当社の「価値の再定義」です。既に保有している「アセット」を当社の企業価値として再定義していくことなのです。例えば数多くの WEB プラットフォーマー事業者のポジションからは、「新規ユーザーの獲得やクライアントの掘り起こし」などの切り口で、この「アセット」活用のニーズが見えてきます。

また、確実に市場が拡大していくことが見込まれる求人市場においては、既存の WEB 人材マッチング事業者が、「採用ニーズがある企業や事業者の探索」のために、この「アセット」に期待を寄せるのではないでしょうか。

当社の稀有な「アセット」は、様々な事業者とのアライアンスを構築しその取組みを拡大することで、新たな収益をうみだす無形の「アセット」として再定義に値するものと考えています。これらのアライアンスから生み出された収益は、性格上、持続的に、更には時間を経ることで自然に拡大していくことが見込まれます。

また、当社が既に保有している「アセット」の活用は、当面において、新たな投資や、人員の獲得をほとんど伴わなく、ROIC ベースでも高い資本効率を実現できる可能性を有しています。更に、WEB 系事業者とのアライアンスにより必然的に膨大なデジタルデータが蓄積されることになりますが、この点、良質な計算資源が不可欠な生成 AI と親和性が高い領域になりうると確信しており、生成 AI の開発において産学連携が視野に入ってきます。私は、当社が⻑年にわたり獲得してきた「アセット」を再定義することを通じて、時代のニーズ、テクノロジー、AI の進歩を強力な追い風として、当社の企業価値を異なる次元レベルに高めてまいりたいと思っております。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加