- 2015.9.17
2015年9月中旬 プログラマティック取引・DMP関連トピックまとめ
iOS9のアドブロックはモバイル広告を考えなおす良い機会
http://adage.com/article/digitalnext/ad-blocking-good-news/300306/
媒体社がアドブロックで備えるべきこと
http://adexchanger.com/the-sell-sider/for-publishers-ad-blocking-is-painful-but-dont-call-it-an-apocalypse/
AppNexus、65%のトラフィックをフラウドとしてフィルターをしていることを公表
http://digiday.com/agencies/appnexus-filters-65-percent-impressions-fraudulent/
データフィードが変える広告の未来~多次元データベースとは?~マイクロアド~
http://www.exchangewire.jp/2015/09/10/wirecolumn-microad-1/
プログラマティック広告の”知られたくない秘密”
https://www.exchangewire.com/blog/2015/09/09/programmatics-dirty-little-secret/
Hearstが語るサイトのクオリティとプログラマティック広告の関係
http://adexchanger.com/publishers/hearst-newspapers-battle-to-keep-programmatic-from-breaking-its-site/
グローバル音楽ストリーミングサービスrdio、ネイティブ広告の提供を開始
http://www.exchangewire.jp/2015/09/10/news-rdio-native-advertising/
Yahoo!JapanのオープンなDMP戦略について
http://adexchanger.com/data-exchanges/yahoo-japan-has-no-interest-in-being-a-walled-garden/
革新はテクノロジーとクリエーティブから生まれる
http://dentsu-ho.com/articles/3077
グローバル市場を対象に、アドテクベンダー50,000社超のデータを無償提供するThalamus、その正体とは?
http://www.exchangewire.jp/2015/09/16/interview-thalamus-platform/
平均滞在時間45秒、視聴完了率52%!~iAd for Brands活用事例~
http://ad-ron.jp/?p=9058