ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

【最新】WordPressでECサイト構築をするポイント一挙公開!

ec220302

コロナ禍において消費者行動も様変わりしつつある昨今、その需要がますます高まっている「ECサイト」。
ですがいざイチからスタートしようと思っても、何をどのようにしたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、初心者の方でもわかりやすいように、WordpressでのECサイト構築のポイントを最新情報も交えてお伝えいたします!

そもそも「ECサイト」ってなに?

近年の消費者行動の変容もあり、改めてよく耳にするようになってきた「ECサイト」。
「ECサイト」とは、電子商取引ができるサイトを意味しており、「Eコマース」や「ネットショップ」とも呼ばれています。

自社や他社の商品やサービスを独自運営のウェブサイトにて販売し、それを一般消費者がインターネット環境に接続されているパソコンやスマートフォン、タブレットなどで直接アクセスしてそのお店の商品を購入することができるサイトのことを指します。

そして、そのような「ECサイト」そのものを実際に制作することを、「ECサイト構築」と言います。
「楽天市場」や「Amazon」などもECサイトの一つで、私たちの生活においても非常に馴染みのあるプラットフォームとなっています。

ECサイトの種類

ECサイトには、大きく分けて二種類あります。

母体の大きなサイトに出店料などを支払って販売する方法と、独自にECサイトを構築して販売する方法です。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、自社に合った方法を選ぶようにしましょう。

①ECモール型サイト

「ECモール型サイト」は「ショッピングモール型サイト」とも呼ばれ、“Amazon”や“楽天市場”、“Yahoo!ショッピング”など、1つのECサイトに複数のEC店舗が集約されているECサイトを指します。

母体となるECサイトに出店料(テナント料)を支払うことで、一からサイトを構築することなく初心者でも簡単に出店できるメリットがあります。
また、知名度も高く利用者も多い“Amazon”や“楽天市場”などアクティブユーザーが多いECサイトを利用することで、集客力アップを図ることができます。

デメリットとしては出店料や手数料がかかるので、ある程度の販売実績がないと赤字になってしまう可能性があること、競合店舗も多いため価格競争が起こりやすく、自社独自の特徴や魅力をブランディングする必要がある点などが挙げられます。

「そのお店で買った」という認識ではなく、“Amazon”や“楽天市場”で購入したという感覚となってしまうので、なかなかお店の名前や特徴を覚えてもらうのがむずかしいのです。

またECモール型サイトの場合、「顧客情報」はすべてモール側のものとなってしまうため、顧客情報をもとにしたマーケティングなどの戦略が立てにくいというのも大きなデメリットとなってしまいます。

②単店舗型ECサイト

次に単店舗型サイトとは、独自ドメイン(URL)を取得してネット上に独自店舗としてECサイトを構築する方法です。
今回ご紹介するWordpressを使ったECサイト構築も、大きく分けるとこちらのタイプの構築方法になります。

この単店舗型ECサイトの最大のメリットは、自社でサイトの管理ができるため自由度の高いデザインのサイトを構築することができるという点です。
ECモール型サイトではできなかった「自社のイメージを全面に押し出したデザイン」が可能になるため、集客力アップにも繋がります。

単店舗型ECサイトの中にも、「一から構築する方法」と「Wordpressなどのプラットフォームを利用して構築する方法」がありますが、今回は誰でも簡単に独自性の高いECサイトをつくることができる「Wordpress上でECサイトを構築する方法」を掘り下げていきます。

なぜ「Wordpress」なのか?

ひと口に「ECサイト構築」といってもその手法はいくつかありますが、中でもWordpressを使う方法は初心者の方でもやりやすい構築方法の一つです。

WordPressであれば、無数のプラグインを利用することで、HTMLに詳しくなくても誰でも簡単にECサイトを構築することができます。
それにより、自社のブランドイメージにより合ったECサイトを作ることができるため、Wordpressは「集客にもっとも適した媒体」といわれています。

また、WordpressはGoogleが認めているブログプラットフォームであることと、サイト内部のリンク構造がSEOに最適化されているという点も大きなメリットといえます。

【Wordpress版】ECサイト構築

では実際にWordpress上でECサイトを構築する上で、どのような方法があるのでしょうか?

WordPressでECサイトを構築する方法として、「元々導入されているEC機能のプラグインを追加する」方法と、「外部のECサービスを利用して連携させる」方法の主に二種類があります。

ひと口にWordpress利用といっても、実に多様性に富んだ媒体であるのがわかります。

①プラグインによるEC機能追加

WordPressには、プログラミングによって機能が作られた「プラグイン」があらかじめ入っているため、それらを自由にカスタマイズすることでより独自性の高いECサイトを作ることが可能になっています。

いつでも簡単にWordpressの管理画面から機能追加をすることができるため、非常に利便性の高い構築方法の一つです。

また、Wordpressには「テーマ」という機能があり、この部分をカスタマイズすることでサイトのデザインを簡単に変更することができるという点も大きな魅力の一つです。
テーマには無料で使えるものと有料のものがあるので、自社のイメージに合うサイト構築の最適解を導き出すことが可能に!

このように、Wordpressでは専門的な知識がなくても自社の個性を打ち出したECサイトを誰でも簡単に作ることができる機能が整っているので、まずは無料で試してみたい初心者の方にもおすすめです。

②外部ECサービスと連携

WordPressを使ったもう一つのECサイト構築方法が「外部のECサービスと連携させる」という方法です。

WordPressにはさまざまな外部企業が提供しているサービスを連携させることができるので、それらを利用することで簡単に販売機能を持たせたECサイトを構築することができます。

イメージとしては、Wordpress上で販売したい商品情報などを掲載し、商品の販売自体は外部のASP機能を利用するイメージです。
①のようにWordpress自体に販売機能のあるECサイトを構築するのではなく、「Wordpressで集客&外部ECサービスで販売」する形になります。

その際に注意するべき点として、「使用したいASPサービスがWordpressに対応しているかどうか」という点と「管理画面が二つにまたがってしまう」という二点です。
今はWordpressに連携可能なサービスはどんどん増えてきてはいますが、一部対象外のサービスもあるので必ず確認してから利用するようにしましょう。
また、外部サービスの連携となるため、管理画面が二つにまたがってしまう点も考慮しておく必要があります。

販売方法自体に独自性を持たせながら、Wordpress上で集客をしたい場合にはこちらの方法がおすすめです。
多様なサービスの中から訴求したいサービスを選択できるので、より幅を持たせた販売が可能になります。

ECサイト構築に欠かせない機能とは?

いざWordpress上で商品を販売するとなった場合、一体何をどのようにセッティングをしていけばいいのかピンとこない方も多いのではないでしょうか?

以下に挙げた機能は、どの機能もWordpress上でECサイトを管理するためには最低限必ず必要になってくる機能なので、しっかりとチェックしておきましょう!

■カート機能

ECサイトで購入ページから商品を選んで決済するまでに商品を保存しておくための機能になります。
インターネット上で買い物をしたことがある人は一度は「カートに保存」や「カートに追加」といったボタンを見たことがあると思いますが、まさにこのボタンの先がカート機能となります。

この機能があることで、一つずつの商品を都度決済することなくまとめて一括で購入することができるため、購買力アップにも繋がります。

この機能には、Wordpressでプラグイン利用することで組み込む方法のほかに、外部ASPサービスを利用する方法の二種類があります。

■売上&顧客の情報管理機能

単純に販売するだけではECサイトを成長させることができません。
そこで大切になってくるのが、売れた商品やどの商品がどのタイミングで売れたのかといった「情報管理」です。

そのような情報を元に、「本来ならもっと販売できていたはずの商品」や「過剰に在庫を抱えてしまう」といった事態を防ぐことができます。
ECサイトでは、在庫管理も非常に重要なポイントとなってきます。

また、どの商品がどのような層の人たちに売れたのかという分析もマーケティングのためにもとても重要な情報となってきます。
的確にターゲット層に商品を届けるためにも、このような情報管理ができる機能を組み込むようにしましょう。

■決済機能

実際にECサイト上で商品を購入したあとに必ず必要になってくるのが「決済機能」です。
顧客によって使い勝手のいい決済方法は違ってくるので、実際に利用できるものでないと販売の最終段階である決済時に顧客が離脱してしまうことになりかねません。

現在オンライン決済ではクレジットカード決済が主流となっていますが、学生や高齢者でクレジットカードを所有していない人がいたり、クレジットカードを所有していてもインターネット上では情報を入力したくないと考える人もいます。

ほかにも、若者には身近な「コンビニ決済」や、利用人口が多い「PayPay」や「LINE Pay」、「銀行振込」など、決済方法一つとっても実にさまざまな方法があります。

ECサイトでの販売だからといってクレジットカード決済だけに頼ってしまうと、それだけで販売機会を大幅に失ってしまうことに。

WordPressのプラグインでも決済機能を実装することができますが、複数の決済方法を導入したい場合は外部ASPサービスを利用することをおすすめします。

今挙げた決済方法にプラスして、「キャリア決済」「プリペイド決済」「Pay Easy」なども網羅したおすすめのオンライン決済サービスはこちら
オンライン決済サービス『KOMOJU』

まとめ

コロナ禍もあいまって、今は個人でもさまざまなECサイトを立ち上げる人たちが増えています。
今回は中でも初心者でも簡単に構築できる『Wordpress』を使った方法をご紹介致しました。

WordPressでECサイトを構築する最大のメリットである『実装する機能を簡単に取捨選択できる』という部分を最大限に活かして、ぜひ自社ECサイトの最適解を導き出してくださいね。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加