表示灯、「バーチャルサイネージ広告」の実証実験を実施
2021.6.4
表示灯は、NTTコミュニケーションズが参画する実証実験*において開設された「Hisaya Digital Park」内で、新たなデジタルサイネージ広告(以下、バーチャルサイネージ広告)の可能性を検証する実証実験を行います。
1.背景
従来、当社はリアル(現実社会)において、「ナビビジョン」をはじめとするデジタルサイネージを活用したサービスを提供してきており、近年ではネットビジネスの開発にも積極的に取り組んでいます。仮想空間におけるバーチャルサイネージ広告は、表示灯がこれまで蓄積してきたリアルのサイネージ広告のノウハウを活用できることに加え、コンテンツや設置場所の自由度も高くなるため、将来に向けた新たな広告ビジネスにつながる可能性があると考え、本実証実験を行います。
2.実証実験の概要
名古屋市に実在するHisaya-odori Parkをバーチャル空間に再現した「Hisaya Digital Park( https://hisayadigitalpark.jp )」内に設置されているバーチャルサイネージを活用して当社が広告を流し、関心を示した訪問者が当該広告をクリックすると広告主のホームページに遷移します。
3.実証実験の期間
2021 年 6 月 3 日~2021 年 12 月 31 日(予定)
4.今後について
訪問者の数・属性、広告視聴状況、クリック数等のデータを収集し、バーチャルサイネージ広告の事業性やビジネスモデルを検討していく考えです。