今週のデジタルマーケティング界隈ニュースまとめ 2018年4月上旬
2018.4.9
RTB SQUAREでは紹介し切れなかった外部メディアでのデジタルマーケティングに関するニュースを一言コメント共にお届けします!
ミレニアル向け経済ニュースストリーミングのCheddar、第4ラウンドで電通ベンチャーズなどから2,200万米ドルを調達——日本市場にも進出へ
http://thebridge.jp/2018/03/cheddar-the-cnbc-for-millennials-raises-22-million-for-international-expansion-pickupnews
既存ニュースメディアのディスラプターとなるか注目があつまるニュース系ベンチャーです。
武将の末裔、戦国時代のアジアで陣地拡大 エニーマインドグループ・十河宏輔CEO
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28644800X20C18A3XY0000/
いまアジアと日本で急拡大しているエニーマインドグループCEOで元マイクロアドの十河宏輔さんのインタビュー記事です。
NHK、日テレNEWS24、フジテレビ系列のFNNなどが「LINEアカウントメディア」に参画
https://markezine.jp/article/detail/28147
いよいよLINE NEWSにNHKが参加し、速報性がさらに強化されたという印象です。
2017年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析
http://www.d2c.co.jp/news/2018/03/28/2686/
D2C/CCI/電通が共同でインターネット広告媒体費の詳細分析を実施しました。2018年インターネット広告媒体費は、全体で1兆4,000億円を上回る予想です。
Facebook、広告ターゲティングにサードパーティーデータを利用不可に
https://jp.techcrunch.com/2018/03/29/2018-03-28-facebook-will-cut-off-access-to-third-party-data-for-ad-targeting/
この変更は恒久的で一時的な措置ではないことを正式に認めているそうで、データプロバイダーには大きな影響が予想されます。